2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Rubyで実践 OAuth in Twitter

というコトで前回のエントリに引き続き, OAuthです. 今度はコードを書き, OAuthを用いてTwitterのユーザータイムラインを取得してみようと思います.コードはGitHubの方に置いてみました. 初めてのGitHubわくわくです.OAuth examplesちなみにターミナルから起…

OAuthを知る

どうやらOAuthというモノがあるらしい. 仕組みを考えだしたのはTwitterの中の人だとか.そのOAuthについて理解を深めるために, 粛々とつづってみる. 間違っていたら突っ込んでいただけると嬉しいです. OAuthの目的 OAuthは認証と認可を目的とする. OpenIDは認…

RailsでAmazonの商品を, 署名認証に対応した上で扱う

今朝こんなメールがきました. 【重要】Product Advertising API (旧 AmazonアソシエイトWebサービス)の署名認証に関するお知らせ 内容をサラッと言うと: うちが調べてみたところ, おたくのAWSAccessKeyIDから送られてくるリクエストに電子署名がついていな…

"この世で最も役に立たない関数"をRubyのメソッドで

寝つけないところにこのエントリ. defを使う方法でやってみた. def pointless puts "Turing off myself = #{method :pointless}" undef :pointless end pointless pointless Rubyにもundefがあるなんて初めて知ったぜ. 追記: Pythonでも書いてみた vars = va…